こんにちは。oppiです♪
あっという間に12月ですね。
我が家は先月からクリスマスモード全開!
今年はアドベントカレンダーを娘とちくちく作ったので、
朝起きるとわくわくしながら、毎日中身を取り出して、
小学校&幼稚園に出かけて行きます 笑
さて、クリスマスと言えば「サンタクロース」
我が子たちも昨日サンタさんにお手紙を書いて、プレゼントを頼んでいました。
そんな子どもたちの疑問
「サンタさんてどこに住んでいるんだろう?」
「どうやってプレゼント用意してるのかな?」
これにこたえてくれるかのように、
Google がサンタを追跡するというサービスを無料で公開しています。
こちらのサイト、毎日1つずつミニゲームや動画が公開されていき、
まるでアドベントカレンダーのように楽しめます。
ゲームはシンプルで操作も簡単!子どもたちも楽しめること間違いないし!
そして、動画ではサンタが今どのようなことをしているのかを観ることができます。
クリスマスの準備をしていたり、煙突にスムーズに入る練習をしていたり・・・
このサンタさんの動きがとにかくカワイイ!
クリスマスイブにはサンタさんがソリに乗って世界中を飛び回る様子や、
世界中にプレゼントを届ける様子、
立ち寄る場所についてのちょっとした情報をリアルタイムで知ることができるとのこと。
このサンタトラッカーは特設のWEBサイト、Chromeのプラグイン、Androidアプリ、Chromecastと幅広いもので使えます。
ぜひサンタ村へアクセスして楽しんでみてくださいね♪
そして、今年のクリスマスイブは子どもと一緒にサンタトラッカーでサンタさんを追跡! 笑